耳鼻咽喉科・眼科 吉田医院 だより

2015/02/07

 花粉症対策はお早めに!

 

今年のスギ花粉は、東海地方で昨年の約1.5倍の飛散量が予測されます。
また、スギ花粉のピークは、名古屋で3月上旬から中旬と見込まれます。

 

すでに花粉も飛び始めているようです。
当院でも、少し症状が出始めた方がご来院されるようになりました。

 

症状が重症になってからでは、薬で急にくしゃみや鼻水・鼻づまりなどの症状を軽くすることは難しくなります。
花粉が飛び始めたり、少しでも症状がでたらお早めに受診してください。

 

 

2015/02/14

 

アレルギー迅速検査キット「イムノキャップラピッド」を導入しました。
お子さんなど採血の困難な方や治療のため診断を急ぐ場合にとても役立ちます。
 ⇒詳細はコチラ

 
 

 

1.花粉情報をこまめにチェック

 

花粉が飛び始める時期、飛散量が多い日を知り、対策を整えましょう。

 

2.外出時はマスク・メガネの着用、服装にも気を付けよう

 

体内に花粉が入り込まないような工夫を。花粉が付着しにくい服装を。

 

3.室内へ花粉を持ち込まない

 

家に入る前に花粉を払いましょう。花粉は気温の高い午後に多く飛ぶため窓を閉めましょう。

 

4.寝室の環境は特に気を配りましょう

 

空気清浄機を使いながら寝ましょう。ベッドの花粉もふき取りましょう。

 

5.洗濯物や布団は室内に干しましょう

 

6.食事はバランス良く食べましょう

 

高脂肪・高タンパクの食事を控え、魚・野菜中心の食事を。

 

7.規則正しい生活リズム、ストレスをためない生活を心がけよう

 

睡眠不足・疲労・ストレスは症状を悪化させる原因になります。

 

8.早めに病院へ行こう

 

症状がひどくなってからでは、症状を軽くすることが難しくなります。

 

9.症状に合った治療をしてもらいましょう

 

症状により薬が変わります。また別の病気である可能性もあります。
きちんと耳鼻科・眼科で診断を受けて自分にあった治療を行うことが大切です。

 

10.薬は決められた回数・量を守って、正しく使いましょう

 

症状が重くなったからといって、たくさん使ってはいけません。
症状に合った薬を選ぶためにも早めに受診しましょう。

 
トップへ戻る